Site manager
今年の夏は「マスク焼け⁉︎」
連日の投稿です。
ここのところ通勤のバスも空いています。
今朝は8時半頃のバスに乗りました。
さすがに通勤時間帯ですね…乗客は12 名!ここのところの平均の2-⒊倍です!
バスの中、博多駅前を歩く人々も皆さんマスク姿です。
日差しも強くなってまいりました。
今年の夏は「マスク焼け」で決まり⁉︎笑
連日の投稿です。
ここのところ通勤のバスも空いています。
今朝は8時半頃のバスに乗りました。
さすがに通勤時間帯ですね…乗客は12 名!ここのところの平均の2-⒊倍です!
バスの中、博多駅前を歩く人々も皆さんマスク姿です。
日差しも強くなってまいりました。
今年の夏は「マスク焼け」で決まり⁉︎笑
STAY HOME WEEK 今年のGWは標記の通り、STAY HOME WEEKですね。私も不要不急の外出を控えております。普段の休日は散歩がてら博多駅まで出て(徒歩15分)、駅前のベローチェ さんで珈琲&読書をします。が、大人しく自宅で過ごしております。 昨日は、とある企業さんの「仕訳の入力」をしておりました。 本日は、STAY HOME WEEKならではの事をしようと思っています。 なにかと
テレワークからリモートワークへ 政府・自治体からの授爵要請によってテレワークが進展していることはご存知だと思います。 先にもお話ししました通り、テレワークには向き不向きな業務があります。 企画・開発・などの業務は、テレワークに向いているのではないかと論じました。 テレワークが進展すると…人によって生産性が異なるため、より多くの業務がこなせる人が、個人事業主となることが予測されます。 そこで「リモー
筆者は住吉5丁目に住まいしております。住まいから500m以内に、セブンイレブン5軒、ローソン1軒、ファミリーマート1軒、サンクス1軒、ニューヨークストア、マミーズ、MrMaxがあります。 昨年末、ローソンが2軒閉店しました。 その閉店した1軒のローソンの裏側にMax valueがオープンしていました。 確かに、マンションという名の「鉄筋高層アパート」が多いのですが、多すぎるかも?と、要らぬ心配をし